-
トラックボールマウスのヘビーローテーション
トラックマウスのレビューを使ってみたレビューを今回は書いてみようと思う。 まず世間には一般的な動かして操作するマウスとカーソルの動きも指で操作するトラックボールマウスが存在する。それぞれ利点があるわけ ...
-
パソコンのサポート店員がよく使うコマンドとは
2020/3/7 cmd, powershell, コマンド
Windows10の途中からコマンドプロンプトがPowerShellになった こんな画面にキーボードで色々入力していたら気持ちはパソコンの先生ではないだろうか。筆者もパソコンの使い始め初期はそんな感じ ...
-
デスクトップとノートパソコンどっちがいいの?
2020/3/7 GPU, ゲーミングPC, ゲーミングパソコン, デスクトップパソコン, ノートパソコン
職場でよく質問を受ける言葉が「デスクトップパソコンのほうが性能いいんでしょ?」です。これに対する答えは「当たってもいるし、間違いでもある」というのいつもの答えになります。なぜなのか?を今回は説明します ...
-
CPU(Central Processing Unit)の種類と役割について
ちょっとお堅い話ですが、職場でも良く聞かれるので今回はその説明をしたいと思います。 1、メーカーは大きく分けて2つある 現在市販されているWindowsパソコンは2種類のメーカーのCPUが存在していま ...
-
Windows10新しく買うとき注意したいポイント3選
快適に使えるWindows10を買うために選んでおきたい3つのポイントを紹介します。 1、ストレージの種類 正直今パソコンを選ぶならSSD一択です。昨年のはじめあたりまではほとんどのWindows10 ...
-
AUからUQモバイルにしてみて2か月使ってみた
携帯スマートフォン販売アドバイザーの自分の携帯キャリア遍歴でいうと AUAU+SoftbankAU+Softbank+DocomoUQMobile+mineo(Dプラン)AU+ mineo (Dプラン ...
-
厳選、Windows10でよく使うショートカット10選
Windows10搭載のパソコンを仕事やブログ執筆で使用していてよく使うキーボードのショートカットを紹介します。 1、Ctrl+C 言わずと知れた選択箇所のコピー 2、Ctrl+V コピーに引き続き「 ...
-
Windows10へのアップグレード方法【まだできる】
Windows7のサポートが2020年1月14日にサポートが終了しており、早く新しいパソコン買わないとなーと思っている方も多いと思います。 覚えているかもしれませんが、以前Windows7やWindo ...
-
多機能キーボードLogicoolのMX Master3「KX800」を使ってみた
皆さんご存知のLogicoolの多機能キーボードのKX800を購入したので使ってみました。その感想をお伝えします。 ■スペック 少し感想をいれつつスペックを紹介します。 KX800の接続方式はUnif ...
-
HDDクローン作製可能!ガチャベイ買ってみた
今後紹介するかもしれないHDDからSSD換装の作業方法に備えてHDDの完全コピーがワンタッチで可能なLogitecの「ガチャベイ」買ってみました。 パソコンなしでも使用可能、2.5、3.5インチ対応 ...