-
【1,980円/月】ドコモのスマホ料金は高いのか【安い】
天下のドコモ、前回はauとSoftBankの回線はそんなに高くなかったり、大容量通信プランが使えるプランの紹介をしましたが今回はドコモのスマホ料金はどうなのかを紹介します。 ■プランは大きく分けて2つ ...
-
【高くない】auとSoftBank回線のスマホ料金【条件あり】
最近の格安スマホは通信量が1GB~15GBであったり、1回線だけであれば比較的安い料金で使えることが多いですが、実は大容量の通信が必要だったり、家族で使う場合はauとSoftBankではそんなに高くな ...
-
【簡単】格安スマホの乗り換え契約【難しくない】
前回は準備編を紹介しましたが今回は実際の契約などの行動編になります。乗り換えの際に必要になるものの紹介します。 MNP予約番号 本人確認書類 クレジットカード 対応するスマホ、SIM 1時間程度の時間 ...
-
【準備必須】格安スマホへ乗り換える前の準備【失敗談あり】
前回の記事で格安スマホのメリット、デメリットが分かったかと思いますが今回は乗り換える前の準備を説明したいと思います。ちなみに筆者は以前勢いで乗り換えて失敗したことがあるので準備必須です。と言っても人に ...
-
【知らないひと向け】格安スマホのメリット、デメリットとその対策
3回ほど格安携帯キャリアの紹介をしてきました。が、格安携帯、スマホって安いだけで見えないデメリットないの?って思う方も多くいると思います。実際筆者も仕事でよく安かろう悪かろうでしょ?って言われますがそ ...
-
【必見】格安携帯キャリアまとめ、Y.Uモバイル、Biglobeモバイル
格安携帯キャリア第3弾としてちょうど、2020年3月13日に突如発表されたY.Uモバイルの料金とエンタメフリーで有名に?なったBiglobeモバイルの料金をめとめてみようと思います。 Y.Uモバイルの ...
-
【必見】格安携帯キャリアまとめ、LINEモバイル、mineo
前回に引き続き格安携帯キャリアのまとめ第2弾をまとめたいと思います。今回はLINEモバイルとmineoです。実は筆者はmineoも3年くらい使っています。3GBの音声通話ありのプランです。が、SIMフ ...
-
【必見】格安携帯キャリアまとめ、Yモバイル、UQモバイル
格安携帯キャリアってたくさんあってどこがどうなの?って人が多くいると思います。実際自分も今の仕事でパソコンの設定受付しているときに余談で話をすると「よく分からない」ってお客様多く見かけます。 今回はそ ...
-
楽天モバイルってどうなの?まとめてみた
なにかと世間をお騒がせしている楽天がこの度、第4のキャリアとして2020年4月8日からスタートすることになった。そんな中自分も毎月の価格などがドコモ、AU、ソフトバンクと比べて安いため気になったところ ...
-
パソコンを買い替えたあとにやっておきたいこと3選
多くのユーザーはパソコンをそうそう簡単に、何台も買うことはないと思うし、また買うたびにWindowsのバージョンが変わっていると思うので今回はパソコン買ったとき初期設定後にしておきたい設定などを3つほ ...